『呉こども110番の家』です♪
娘が小学生の時から、『呉こども110番の家』をしています
だいぶボロになってきてますが、家にこんなの下げてます。
最近は、うちの団地がほとんどバス通になったので子どもたちが訪れることも無くなってますが、前には学校帰りにトイレが間に合いそうになくて家に寄る子もいました。
先日、久しぶりに1、2年生くらいの3人の小学生の訪問がありました。
「あの~、これ落ちてました~」見ればネックウォーマーを手に持ってます。
困った様子の子どもたち。。。
「ありがとね。預かっておくね。」と私が手に取ると、安心したように帰って行きました
きっと、学校で「困ったことがあったら『110番の家』の人にお願いしなさい」って習っているんでしょうね。
それから私は、自治会の役員の方の家に走りましたが、子どもたちに頼られてちょっと嬉しかったです
最近よく、不審者情報がメールで入ってきたり、呉では怖いニュースもあります。
もし、何かあったら遠慮せず『呉子ども110番の家』に頼ってきて欲しいと思います。
広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m
| 固定リンク
« ガラポンで三等♪ | トップページ | 三点セット♪ »
コメント