« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2013年1月

レ・ミゼラブル♪

呉ポポロシアターの招待券が当たったので、久しぶりに一人で映画に行って来ました

Photo

先に観ていた夫に薦められて『レ・ミゼラブル』を観ました。

Dscf0128

最初だけ違和感がありましたが、ミュージカルの大舞台を観ているようで、いつの間にか話に集中していました。

この映画を観て、母親役のアン・ハサウェイという女優さんが好きになりました

他の作品も観てみたいなあ

人気の映画ですが、平日の昼ということもあるのか、映画館はガラガラ。

ゆっくり観られたいという方は、ぜひ呉でどうぞ~

広島ブログ ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

呉饅頭♪

タウン情報誌『くれえばん』の今月の特集

Photo

呉には、美味しい饅頭のお店が沢山あるんですよね~

いろいろな呉饅頭の写真がいっぱい載ってました

「あ~、食べたいな~」って思っていたら。。。

私の願いが通じたのか。

Photo_2

『くれえばん』に載っていたお饅頭の戴き物がありました

Photo_3

早速、美味しく戴きました~

広島ブログ ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

ベニシアと仲間たち展♪

「行きたいな~」と思っていたところにチケットが当たったので、夫の運転で久しぶりに出かけてきました

Photo

そごう広島店で行われている『ベニシアと仲間たち展』

憧れのベニシアさんの暮らしに触れて、ほっこり。。。

和と洋がミックスされたお家のインテリアやハーブガーデン。

物を大切にする心。

ゆったりとした時を過ごされてるベニシアさんのに生活に憧れます。

今は、庭木も枯れて花も無く、さみしい我が家の庭。

春になったら、ハーブも育ててみたいな~

広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

我が家の人気メニュー♪

雑誌に載っていたお酢を使った料理

Photo

我が家で大好評なので、もう何度も作ってます

Photo_2

雑誌の写真のようなビジュアルではありませんが、味は一緒かな?

びっくりするくらいのお酢を入れて煮るのですが、そんなに酸っぱくなく、肉がとっても柔らかくなるんですよ~                                                

 

そごう呉店が、今月末に閉店してしまうので、もう一度食べておきたいと娘が買って帰ったのは。。。

Photo_3

『ドンク』のミニクロワッサン

以前より、サイズが大きくなっているような。。。

サクサクで、とっても美味しかった

後一週間ほどで閉まってしまうので、他にもいろいろ食べておきたいな。

娘に、リクエストして買ってきてもらおうかな~

 

広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

ウインナーパイを作りました♪

先日アップルパイを作った冷凍パイシートが余っていたので、残りでウインナーパイを作りました

Photo

パイシートにチーズを置き、ウインナーを巻いて200℃のオーブンで25分で出来上がり

とろけるチーズでしたらチーズが溶け出てしまったので、普通のスライスチーズの方がいいと思います。

簡単なので、また作ってみたいと思います

広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

宅配の花♪

今日の花は~

Photo

アルストロメリア・ガーベラ・かすみ草です。

花言葉は、凜々しさ・神秘・清い心です。                                 

 

娘が、買ってきてくれました

Photo_2

美味しかったよ~

こちらは、頂き物の手作りのお菓子

Photo_3

アーモンドスライスが入っていて、とっても美味しかったです                   

 

お休みしてるハンドメイド。

オーダーも頂いていますが、もうしばらくお待ちください                       

広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (2)

春高バレー♪

一週間ぶりの更新になりました

先月に続き、体調を崩してしまい、ゴロゴロと過ごしていました

そんな中でも、鏡開きの日に簡単ぜんざいを作って食べました

Photo_3

甘いものは、元気になれるよね。

そして、3連休の間にテレビで見た『春高バレー』の準決勝と決勝にも元気にさせてもらいました

見てると、30年前の自分にもどってましたね。

私の場合、地区予選ですでに敗退してましたが・・・

毎日、厳しい練習をしてきたんだろうな~ 打たれても打たれてもレシーブして。。。すごい精神力必死の顔

でも、試合が終わった後の表情は、今時の普通の高校生。

そんな姿を見てると、清々しい気持ちになりました

あ~、ソフトバレーがしたくなったよ~

体調が良くなったら、また青春するぞ~

広島ブログ ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

メガネケース♪

メガネケースを作りました

Photo

私もこの形のメガネケースを使っていますが、とても使いやすいです

ペンケースにもなる大きさです。

上のメガネは、2つとも私の老眼鏡です

左は100均の老眼鏡、ピンクの方は、メガネ屋さんで1年くらい前に作った物ですが、もう度があってないようで・・・これでは、針仕事が難しくなってきました

作り替えなきゃと思ってます。                                        

 

昨日は、七草粥を食べました

Photo_2

一年に一度しか作らないお粥。

昨日食べて美味しかったのか、「今日はお粥じゃないん?」と晩ご飯がお粥でないことが残念そうな息子。

一合も炊けば、たくさんできちゃうお粥。

たまには、作ってみるかな

広島ブログ ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

サイズが違ってました(T_T)

娘が、先日買った電子辞書

Photo

娘から、ケースを作って欲しいとオーダーがあったので手持ちのファスナーを使って作りました

Photo_2

出来たので入れてみようとしたら・・・

残念、入りません

ちゃんと、計ってから作らないとダメですね

ポーチとしては、お使い頂けると思うので、『かってぼっくす』に納品します。

電子辞書ケースは、長さの合うファスナーを買ってリベンジします。

広島ブログ ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

アップルパイを作りました♪

今日は、冷凍のパイシートを使って、簡単なアップルパイを作りました

Photo

パイシートの袋の裏に作り方が書いてあったので、その通りに作ってみました。

サクサクでなかなか美味しく出来上がりました

今、りんごが安くて美味しいので、また作ってみたいと思います                 

 

 

「明日、雑巾いるんかいね~」と息子くん。

始業式の日に持ってくるものが書いてあるプリントを見ると、『雑巾1枚』と書いてあり。。。

今年のミシン初めは、雑巾になりました

そして、となりを見ると『シューズ』と書いてある。

「シューズ持って帰っとたかいね?」と聞くと、「持って帰っとたよ」と息子くん。

でも、洗った覚えがなくて。。。

そしたらさっき、汚ったないシューズをカバンから出してきました

今からでは、洗っても乾きません

こんなんで、親子共々、新学期大丈夫でしょうかね~

広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

今年初めての大会♪

今日は、夫と息子のハンドボールの大会の応援に行ってきました

今年初の大会、結果は3位でした。

つい、帰って来た息子に「もっと積極的にシュートすればいいんじゃないん?」「声出さんにゃ!」とか口を出してしまい・・・ちょっと反省

私も、ソフバをしてるから気持ちはわかるんだけど、見るとどうしても気になって言ってしまうんだよな~

だけど、もう少し力をつけて、チームを引っ張っていけるようになって欲しいなと思うのです

ハンドボールは体育館での観戦ですが、今日は寒くて体が冷え冷え~

試合と試合の間に近くのうどん屋さんで、昼ご飯を食べました。

Photo『一心』

呉で老舗の有名店です。

呉生まれ呉育ちの私ですが、実は今日初めて入りました。

私がたのんだのは、肉うどん。

Photo_3

細うどんでのどごしがよく、美味しかったです

後で、何度も入った事がある夫に「天ぷらうどんを食べてみたらよかったのに」と言われ。。。

「今度は絶対天ぷらうどん」と決心しました(笑)

冬は、やっぱりあったかいうどんですね~

息子くん、いろいろ言ってしまう母さんだけど、いつも応援してるよ。

頑張ってね

広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

初詣と新年会♪

初詣は、毎年近くの神社に~

Photo

今年も、みんなが元気にすごせますように。。。                             

 

そして、1月3日の恒例行事。

母と弟家族とうちの家族で新年会

今年は、グランドプリンスホテルの和食でした。

Photo_2                                     

Photo_5 Photo_7

おしゃべりして、みんなで写真を撮って。

いつもの新年会。

ご馳走のお会計は。。。母。

「おかあちゃん、いつもありがとね」                                   

 

さて、明日からは夫は仕事、息子も部活が始まります。

早起きできるかな~                                           

広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

おせちもいいけど♪

おせちもいいけど、少々和食にも飽きてきたので~

ゆめタウン呉の『ボチャカ』でランチしてきました

Photo_12

美味しかったです                                             

ランチの後は、ゆめタウンをウロウロ

おもちもいいけど、洋菓子も食べたくなってきたので~

『バッケンモーツァルト』の「初ゆめ袋」というおみくじ付きの福袋を買ってみました

Photo_13

おみくじは~

Photo_14

「吉」でした。シュークリームが一個もらえるみたいです

お菓子の内容は、公開はしないでおきますね                            

息子から、文房具売り場に「ペコちゃんのコーナー」ができてると聞いて、見てきました。

「ペコちゃんコーナー」で興奮してるおばさんに、子供たちもあきれ顔でした

食器やクッション等いろいろあったけど、今日はこちらの文房具を買って帰りました。

Photo_15

可愛い~

ペコちゃんグッズ、どんどん増えていきそうです

広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

あけましておめでとうございます♪

あけましておめでとうございます

ブログを見て頂いてる方だけに、こっそり教えちゃいますが。。。

私は今年、年女です

母も、巳年生まれ。祖母も巳年生まれで一家に3匹もヘビがいました

お金に困らないと言われてるらしいけど、どうなんでしょうね~                    

今日は、元日の恒例『今年の抱負』を家族で話しながらおせちや雑煮を食べた後、私の実家に行ってお菓子を食べて、その後は夫の実家で昼と夜のご飯をご馳走になって帰ってきました。

いつもは、義母の手作りのおせちなのですが、今年はお店で買ってみたそうです。

Photo

きれいだったので、写真に撮ってみました~

そして、我が家では食べられない上等なカニも出てきて、みんな無口になって一生懸命食べました(笑)

たくさんご馳走になった帰り、呉の蔵本通りで行われてるのイルミネーションを見てきました

Photo_7                                     

Photo_10

この他にも呉らしいイルミネーションがありました。

こちらは、6日までされているそうです。                                 

さあ、また1年が始まりました。

新たな気持ちで、いろいろな事を頑張っていこうと思います

今年も、宜しくお願いします

広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (2)

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »