江田島に行きました♪
江田島市沖見町是長の『サンシャインガーデン』にスイレンを見に行ってきました
新しく出来た第二音戸大橋と早瀬大橋を渡ると江田島。
『サンシャインガーデン』では、印象派の画家モネの「睡蓮」とそっくりな庭がありました
スイレンも見頃でした。
明日(19日)は、こちらで「スイレンまつり」があるそうです。
お昼は、沖見町畑にある『夢の丘』の「夢の丘天丼」を食べました。
天ぷらが揚がるまでに出てきたサラダは、すべてこちらの農園で作られている無農薬野菜でした。
シャキシャキして、とっても美味しかったです
熱々の揚げたての天丼。
タレがひと味違って(何が入ってるか教えてもらったよ)美味しかった~
天ぷらを揚げられてる間にお店の方と楽しい会話をして過ごしました。
食事の後、その方が「畑行ってみる?」と言われたので、一緒に農園に。
名前も知らない野菜もあって、どうやって食べたらいいかなどくわしく教わりながら、たくさんの野菜を籠の中に。
持って帰った野菜たち。
この他にも、玉ねぎやかぶも。
早速、晩御飯に出すと子供たちも「美味しい」と絶賛でした。
そして、江田島のお土産は~
大柿町『Grazie』の「江田島クリーミープリン」
こちらも思わず笑顔になっちゃうほど美味しかったよ~
本当は、もうひとつ『岡林花月堂』の「イタリアンロール」を買って帰りたかったんだけど、残念ながら売り切れていました
今度、江田島に行くときは、予約しておこう~
広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m
| 固定リンク
コメント
私も今日のランチは天丼でした(^^)
江田島いいですね。私も今度いってみたいです。
投稿: チョコママ | 2013年5月18日 (土) 21時55分
*チョコママさんへ*
こんにちは~
お元気ですか?
お昼が、同じメニューだったんじゃね。
チョコママさんちは、自転車に乗られるんですよね
今の季節、島を、自転車で走るのも気持ちいいでしょうね。
投稿: peko | 2013年5月19日 (日) 10時12分