« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »

2014年6月

ブックカバー2♪

いつもと違う作り方で、ブックカバーを作りました

Dscf2616

2.7㎝角のピースを繋げて。

今回の方が、すっきり本が納まったので、今後はこちらに落ち着きそうです。

試しに入れてみようと本棚から取り出した本は~

Dscf2611

『花子とアン』の花子さん訳の「赤毛のアン」

すっごく分厚い本だけど、時間をかけて読んでみようかな

広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

当たりました☆

アヲハタのジャムでモーニングセットが当たりました

Dscf2597

フルーツ柄の可愛いプレートとマグカップです                                                         

今日は、息子っちにトートバッグを作りました

Dscf2602

今持ってるのより少し大きめに。

女子に受けがいいと聞いて、いい気になってる母です

いつまで母の作ったものを持ってくれるかしら?

広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

三景園に行ってきました♪

今日は、夫と空港となりの三景園の花まつりに行ってきました

Dscf2580

Dscf2586

曇り空だけど、歩くにはちょうどいい感じ。
。。。と、その前に腹ごしらえ

Dscf2581

『八天堂』のクリームパンを~

広島空港限定の「そら飛ぶクリームパン」も買ってみたよ。

Dscf2585

紫陽花が綺麗でした。

Dscf2590

花まつりの期間中に三景園の半券を提示すると割引になる空港のお店でお昼ご飯を食べ、半券でにしき堂でもみじまんじゅうももらいました

Dscf2583

せっかく空港にきたので、飛行機も見て、帰りました

こちらは我が家の紫陽花

Dscf2579

今年は、いつもよりたくさんの花が咲きそうです

花まつりは明日までです。

広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

キーケース♪

キーケースを作りました

Dscf2559

ファスナーのポーチになっているので、コインケースにもなります。
パッチワークのところはポケットになっていて、入り口にはスナップを付けたので、カードなどを入れてもらっても安心です。

Dscf2558

通勤通学に使ってもられるといいなあ~

広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

ビニールストッカー♪

ビニールストッカーを作りました

Dscf2539_2

5㎝角のピースをつなげて。

Dscf2544

最近はエコバッグを持って行くのでレジ袋をもらうことも少なくなりましたが。。。

その辺にポンと置いていしまう(私です)よりも片付いてオシャレかな?と思って作ってみました。

少しずつ、ハギレが少なくなってますが、まだまだあります

四角のピースを使って、いろいろ作ってみよ~

 

広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

デジカメポーチ♪

デジカメポーチを作りました

Dscf2526

いつも、一つ二つしか作らない私にしては量産です(笑

Dscf2525

シックな色合いのものばかりになったので、明るい感じでも作りたいな             

 

今朝は、早起きされた方も多いんじゃないかな?

いつもは起こさないと起きない我が家の男性達も、私より先に起きてテレビ観戦

お弁当作ってる横で、「あ~、やられた~」「うぉ~」と声が聞こえてきました。

サッカーワールドカップ、残念でした

また4年後、楽しませてもらいたいですね。                              

 

今日は、いい天気、カーテンでも洗いましょう~                          

広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

ミニ巾着♪

ミニ巾着を作りました

Dscf2508

Dscf2514

こちらの巾着、お世話になった方へのお礼などにしています。
中に、キャンディーやマスキングテープなどを入れてプレゼントするのもいいですね

 

昨日の晩御飯は、久しぶりに天ぷらにしました。

Dscf2509

昨日は、体調が良くなかったので、あんまり食べられなかったけど、体調も回復して、今日のお昼は天丼にして食べました
初めてミニトマトを揚げてみたけど、好評だったので家の定番にしたいと思います

広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

野球観戦♪

今日は、夫とマツダスタジアムに行ってきました

球場に入る前に、広島駅にちょうどカープ電車が着きました

Dscf2501
なんか、いい予感

Dscf2502

日本ハム戦で、大瀬良くんの登板でしたが、5回表を終わって0対4。

「あ~ぁ、今日は負けかな~」って思ってたその時。。。
いきなり打つは打つはの猛反撃
5回裏でなんと8点も取って大逆転
すっごい盛り上がりでした。
AKB48team8の歌と踊りくらいから、雨が強くなり。。。

Dscf2503

Dscf2504
グランドにカバーが掛けられ中断。。。(もう、終わってもいいよ~っていう声もチラホラ)

結局、6回降雨コールドでカープの「勝~ち勝っち勝っち勝ち」でした

Dscf2499

9回まで観れなかったけど、カープファンは、大満足の試合でしたよ

それに最後に、中東さんと上本くんのパフォーマンス『恋するフォーチュンクッキー』も見れて楽しかったです
Dscf2497

Dscf2500

また、今シーズン何度か行けるといいな~




広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

ポーチ大♪

ポーチ小・中と作ったので、大も作ってみました

Dscf2460

後ろ側は~

Dscf2459_2

30㎝のファスナーを使いました。
ちょっと大きすぎたかな?

小・中と並べてみました

Dscf2462

さて、次は何を作ろうかな?                                                                                    

 

今日は、午後に息子の高校で行事があったのですが、その前に近くにできたハンバーガー屋さんでランチをしました

Dscf2464

この後、このお店のジェラードも食べました                             

高校では、若さ弾けるパフォーマンスを見て、私も元気をもらいました。

もし、昔にもどれるなら、高校時代にもどってみたいな~

広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

ポーチ中♪

ひとつ前に作ったポーチより少し大きいポーチを作りました

Dscf2442

後ろ面も同じようなピースの並びにしました。

Dscf2441

次は、こちらより大きいポーチを作りたいと思います                       

先週から、『そらねこ屋』」さんへ、お手伝いにちょこっと行っています。
ホント、ちょこっとです
おしゃべりばかりして、お役に立てているのかわかりませんが・・・
月に何度かでっかいのがいると思うので、見かけたら声を掛けて頂けると嬉しいです    

広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

ハンドメイドパーティーに行きました♪

今日は、お友達とソレイユで行われた『HANDMADE PARTY』に行ってきました

最初のお店で一目惚れしたこちらのパンダちゃんをお嫁にもらいました~

Dscf2423

アップも~

Dscf2430

愛嬌のあるお顔がなんとも可愛い~のです

岡山から出店されていた「178.meg」さんのパンダちゃん

癒されてます



広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

ポーチ小♪

3㎝角のピースを縦につないで、ポーチを作りました

Dscf2412

真ん中にいるのは~   

Dscf2411

ネコちゃん

後ろ側は、こんな感じです。

Dscf2409

次は、少し大きいポーチを作りたいと思います

広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

安心と寂しさと

娘が、一人暮らしをはじめて2ヶ月半が過ぎました
その間には、風邪をひいて熱が出たとか自転車で転けてケガをしたとか、心配したこともありましたが、サークルにも入り友達もたくさん出来て楽しんでいるようで安心しています。
昨日は、「突然ですが、アルバイトを始めることになりました」とメールがあり、夫も私もびっくり
ほんの少し前までは、慎重で自分では何も決められない子供っぽい娘だったのに。。。
こちらが娘の成長についていけません
そして、今日夕方メールをすると「これからサークルの話し合いと制作で、7人ほど友達が来るのでバイバイ」と返事
「え~、え~」ってなんだか、置いて行かれた感じです。
でも、こうしてどんどん大人になっていくのかな~?
安心と寂しさと。
なんだか変な気持ちです                                       

オーダーの、ティーマットとコースター

Dscf2398

オーダーもあと、ランチョンマット一組のみとなりました。
オーダーが終わった後から7月中は布消費月間として小物を作っていきたいと思います



広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

運動会♪

今日は、息子っちの高校の運動会に行ってきました
高校に入って初めての運動会
昨年までは、娘の応援でしたが、今年は入れ替わって同じ高校に入った息子の応援です。
なんでもやりたい息子っち。
いろんな種目に出ていました。
ニコニコと楽しそうにしていたので、私も見ていて楽しかった~
学年対抗でしたが、やっぱり3年生は強い

Dscf2391

圧倒的な大差で優勝でした
1年生のみんなも頑張ったけど、やっぱり先輩達はすごいね。

                   

Dscf2390

朝顔が、下の方で咲き始めました。
日よけのカーテンにしたいと毎年種をまくのですが、カーテンほどに成長しないんですよね。
今年は、どうかな~


広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

ブックカバー♪

ブックカバーを、作りました

Dscf2377

絵本や雑誌は読むけど、長い小説とかを全くと言って読まない私。

そんな私に似たのか、息子っちは本を読まない子になりました

息子の高校では、朝読書の時間があるらしいのですが、さて息子いったい何を読んでいるのか?

本棚には、アニメや映画の小説版の、「どりゃー」とか「行けー」とか、そんな字が並んでる文庫本しかありません

そんな息子にも、ブックカバーを作ってみようかな?

朝読書に、手作りのブックカバーを持ってたら、読書人のようにみえるかしら

広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (2)

ペタンコポーチ♪

残り少なくなってきた生地で、ペタンコポーチを作りました

Dscf2372

通帳入れにいかがでしょうか?                                        

ショッピングセンターでシールを集めるとお安く買えるピーターラビットのシリーズを手に入れました

Dscf2364

お客さん用にして、大事にしよう~

こちらのピーターラビットに絵本は~

Dscf2367_2

息子っちが幼稚園の時に、皆勤賞でもらったものです。
1巻と3巻はあるんだけど、2巻が無いんですよね~
年中で休んじゃったんでしょうね。
2巻を本屋さんで探してみるものの、なかなか出会えません。
どこかにないかな~





広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

残念だったね

今日は、呉二河球場でカープ対オリックス戦がありましたね
息子っちは、学校の帰りに友達と観戦することにしていました。
「今日は、俺が行くけん勝つよ~」って、カープの応援グッズを通学バッグからはみ出せながら(いいのか?)学校へ行きました

私は、ソフトバレーの練習日でテレビ中継が見れなかったのだけど、結果は皆さんご存知の通り負け
息子っちは、朝のテンションとは違って「外野でスクワットしすぎて疲れた・・・」と足をひこずりながらがっくりして帰ってきました。

今月は、私もマツダスタジアムで観戦の予定があります。
何かをきっかけに、連敗から脱出して欲しいですね


オーダーのティーマットとコースター、ボチボチ作っています
Dscf2343

お待たせしますが、他の物も挟みながら、飽きないペースで進めていきたいと思います。



広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

一日招待券でコストコへ♪

昨日は、頂いた一日特別招待券で、夫と息子と一緒にコストコに行ってきました

Dscf2342

まずは、フードコートでホットドッグを~
飲み放題のドリンクがついて180円に夫もびっくり

お店では、ドレッシングやチーズケーキ、クロワッサンなどを買いました。

そして夕飯にこちらも~

Dscf2363 パエリヤ

3人でこの量は少し多かったかな?

昨日は、マツダスタジアムでカープの試合もあって、試合終了と重なり、帰りは駐車場から出るのに時間がかかりました。


コストコへ行く前に仕上がったのは、前記事と同じポケットバッグです

Dscf2365

こちらも大人の女性に似合いそうです。

広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

大人なポケットバッグ♪

先日、ボディバッグとトートバッグを作った残りの生地で、ポケットバッグを作りました

Dscf2341

まちのあるタイプで、キルト芯も入れたので、スマホなど傷がつきにくいと思います。
中にも小さいポケットをつけました。

キーなどを入れていただくといいかな?
クリップをショルダー紐にすると、ポシェットにもなります。
お散歩の時に、いかがでしょうか?

広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

大人なトートバッグ♪

トートバッグを作りました

Dscf2329

こちらの生地も『そらねこ屋』さんで分けて頂きました。

Dscf2327

麻のシャツをサラッと着こなす大人の女性に似合いそう~

前記事のボディバッグを作った布とこちらの布、あと少し残っています。
何を、作ろうかな~?

広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

大人なボディバッグ♪

初めて、ボディバッグを作りました

Dscf2320

なかなか上手くできず・・・
完成までに2日かかってしまいました

Dscf2321

『そらねこ屋』さんにお願いして分けて頂いた生地
いつもの私の感じと違うけど、個性的な大人用のボディバッグができました。
この後も、大人なシリーズ?、続きます

広島ブログ ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

ついつい・・・

息子が、家庭科の授業で腕抜きを作って帰りました

見てみると~ う~ん、気になるところがいっぱい・・・

「もっと丁寧に作らんと~」ってつい要らないことを言ってしまいます
「でも、これで合格じゃったよ」と息子っち
「え~、これで合格?」っとまた要らないことを言う私・・・

成績はついたというので、息子に断りを入れて、どうしても気になるところ手直ししました。

Dscf2311

そして、捨てられそうになっていた余りの布で、巾着も作りました

Dscf2310

つい手や口を出してしまうのが、私の悪いとこなんだろうけど。

ついつい・・・

うざがられない程度にしておかないといけませんね

広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

大人なグラニーバッグ♪

グラニーバッグを作りました

Dscf2306

明るく写っていますが、もう少し色は暗めです。
綿麻の生地でサラッとしているので、今の季節でも暑苦しい感じはないかな?

次は、初めての物に挑戦したいと思っています。
上手くできるといいな~

広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

当たりました☆

最近、当たったもの~

Dscf2299

映画のチケットとカープの観戦チケットです

家族で争奪戦です。
さて、誰がゲットするかな?


今日は、オーダーのランチョンマットを5枚一組作りました

Dscf2298

オーダーのマット類を挟みつつ、お店へ納品分のバッグも作らなきゃ。

広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m

| | コメント (0)

« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »