布整理月間延長♪
3月を布整理月間と決めてマット類を作ってきました
そして、今日はコースターを10枚作りました。
もう少しマット類を作りたいので布整理月間を延長します。
桜が咲き始めましたね~
我が家ではユキヤナギが満開になっています。
植込みのサツキが弱ってきたので花壇にしました。
いろんな花の苗を植えてみました。
綺麗に咲くといいな~
広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m
| 固定リンク
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 今年初めてのミシン(2023.01.13)
- 今年最後のイベント出店でした(2022.12.20)
- ウイークエンドハンドメイドマルシェ(2022.12.13)
- クリスマス布小物(2022.11.30)
- ハンドメイドフェスティバル(2022.11.15)
コメント
先日、紫のパンジーを鳥が食べてるのを見付けました(泣
花が咲いても何時もボロボロで、今まではナメクジかまる虫の仕業と思っていました。
薬を撒いても効果が出ないので???でした。
やっぱり鳥が食べるんですね。
それも紺色と言うか紫と言うか、その色の花だけ。
投稿: よっぴ | 2015年4月 1日 (水) 11時34分
*よっぴさんへ*
でしょ~!!
家も紺色のプリムラ、黄色のプリムラ、ピンクのプリムラ、紫と黄色のパンジーの順に食べられました(;ω;)
花壇に花を植えたけど、大丈夫かな~度々確認しています。
鳥が花を食べるなんて、本当びっくりですよね。
投稿: peko | 2015年4月 2日 (木) 00時19分