三次へ♪
昨日は、夫と三次へ~
夫が、単身赴任していたころはよく行ったな~
まず、向かったのは、何度も行った『奥田元宋・小由女美術館』で行われている「ゴーギャンとポン=タヴァンの画家たち」
そして、近くの「トレッタみよし」で新鮮な野菜と花を購入して。
本通りに向かい『mugimugi』でパンを買って
『辻村寿三郎人形展』で「マリー・アントワネット真田十勇士」という企画展を見に行きました。
元は銀行だった建物はとても重厚で趣きがあります。
そして、最後に『みよし風土記の丘ミュージアム』で行われている「尾道・浄土寺賓展」へ行って帰りました
夫が好きな美術館、ミュージアム巡りでした
どっちかというと、私が苦手な分野。
間のご飯や買い物が楽しみでついて行ってる感じです。
まあ、お互いが譲りつつですね。
これからもこんな感じだろうな
広島ブログ←いつも、ありがとうございますm(_ _)m
| 固定リンク
「おでかけ」カテゴリの記事
- ピカソ 青の時代を超えて(2023.02.07)
- 呉市立美術館(2022.12.26)
- 文化の日(2022.11.05)
- 皇室の美と広島(2022.10.30)
- 動くゴッホ展・トムミルクファーム(2022.10.16)
コメント