« 西日本豪雨災害 | トップページ | 納品してきました »

少しずつ

土曜日、断水が続いている所で一人暮らしをしている娘を迎えに行きました。
お風呂に入れないこと、洗濯ができないことに困っていました。
日曜日、夫は、大きな被害が出ている以前勤めていた町にボランティアへ。
行ってみないとわからないことが、たくさんあったと言ってました。
昨日、お陰様で、娘のところは水が出るようになりました。                 
 
少しずつですが、通れる道も増えてきています。
しかしながら、呉⇔広島の道は、大渋滞。
団地ですが家の前も出勤される車で先ほどまで渋滞していました。             
 
土曜日、娘を迎えに行く前に、家の墓が気になって見てきたのですが、後ろの斜面が崩れ、
いくつかのお墓が崩れ落ちていました。
管理している所へ連絡はしたのですが、崩れているところが多すぎて、いつになるかはわからないという事でした。                                            
 
たくさんの方のご尽力のお陰で、少しずつ良くなっていますが、避難所で生活されている方も大勢いらっしゃいますし、いまだ断水が続いているところもあります。                
 
 
朝からとても暑いです。
作業をされている方は、十分気をつけていただきたいと思います。

|

« 西日本豪雨災害 | トップページ | 納品してきました »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 西日本豪雨災害 | トップページ | 納品してきました »