『かぞくいろ』を観て
日曜朝、免許の更新をする娘っこを免許センターに送りました
(ペーパードライバーなもんで)

初回の更新は2時間の講習があるというので、夫と映画を観ることにしました


急に思い立って観た映画でしたが、とっても良かった。
特に、子役の男の子の演技がすばらしく、涙が出ました

そんな中でも、ちょっと笑える場面もあったのですが、私一人が声を出して笑ったもんで、映画館中に響いて恥ずかしかったです

家族にはいろんな形があるということ。
そして、後悔のないよう家族を大事にしたいと思う映画でした

映画の後、ちょっと待たせてしまった娘っこを迎えに行き、「THE OUTLETS」へ

私は、一度行ったことがあったのですが、夫と娘っこは初めて。
ランチして、あちこちの店を回りました。
今年社会人になった娘っこ。
最初は、体調を崩したりして心配しましたが、仕事にもだいぶ慣れてきたようで、冬のボーナスも頂いて嬉しそう

いろんな話ができて楽しかったです。
娘っこをマンションに送り帰宅しました。
そして、来週は、岡山の息子っちに会いに行く予定。
少しの時間しか一緒にいれないけど、いろんな話が聞けるといいな

| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- 母性(2022.11.24)
- いのちの停車場(2021.06.07)
- 映画『かもめ食堂』(2020.10.01)
- 『君がいる、いた、そんな時。』(2020.06.22)
- ラストレター(2020.01.27)
コメント