2019年6月
夫からのリクエストで
夫からのリクエストで、持ち手カバーを作りました🎀
旅行に持っていくボストンバッグ。
とても使いやすく愛用しているのですが・・・
持ち手の合皮がボロボロです💧
それで、夫から「カバー、作ってや」とリクエストがありました。
作ったカバーを装着。
キルト布を使ったので柔らかく、肩に掛けても痛くなさそうです。
委託でお世話になった『そらねこ屋』さんが、23日で販売を終了されました。
これまで本当に、ありがとうございました。
3月にもう一つの委託先だった『かってぼっくす』さんも閉店になったので、どうしようかなと思っています。
手づくりは大好きなので続けていきたいと思っているのですが、これからのことは何も決まっていません。
とりあえず、7月は、『そらねこ屋』さんが出店されるイベントに、布小物などを連れて行ってもらえる予定です。
今まで、委託優先だったので、しばらくは、家で使うものや自分のものも作ってみたいと思います。
これからも、応援して頂けると嬉しいです💕
いつも、ありがとうございます
あじさい寺 西法寺
昨日は、息子っちのいる岡山へ行ってきました🚙
朝早く出発し息子っちのアパートへ。
夫が息子っちと話している間に、私は、部屋の掃除。
「バイト行かんといけん。」ということで、滞在時間は、1時間弱でした💧
で、それからは、岡山観光。
備前市大内にある 大瀧山 西法院
紫陽花が、綺麗に咲いていました。
そして、先週から集め始めた山陽花の寺霊場の御朱印を頂きました。
24番まである寺霊場。全部集まるのはいつの日か。
そして、この後、日生町へ🚙
五味の市
新鮮な、魚や海老などがたくさんありましたが、インパクト大だったのは~
カキフライソフト。昼ごはん前でいただけなかったので、
食べられた方の感想を聞いてみたいです。
昼ごはんは、すぐ前にあるお店でカキオコを食べました。
あと、みなとの見える丘公園や備前♡日生大橋を渡りました。
天気が良かったらもっときれいだった思います。
今回のお土産は、岡山土産で有名な大手まんじゅう
そして、息子っちがアルバイトしているパン屋さんのクリームパン。
息子っちの冷蔵庫にあったのをもらって帰りました。
本当、ちょっとでしたが息子っちにも会えたし、2つめの御朱印ももらって、充実した一日になりました。
長い記事に、お付き合いありがとうございました。
いつも、ありがとうございます
最終日
6年という長きに渡り委託でお世話になった『そらねこ屋』さんが閉店されます🐱
今日は、最終日。10時~16時までです。
全商品10%オフになっています。
ぜひ、お出かけください。
呉市焼山中央1-14-1
藤三焼山ショッピングセンター2F
『そらねこ屋』
お知らせ
6年間という長きに渡り委託させて頂いた『そらねこ屋』さんが、6月末で閉店されます。
とても残念です💧
これまで、私、向日葵(PE*KO)の作品をご購入いただき、本当にありがとうございました。
ただいま、お店では、閉店セールで全品10%OFFとなっています。
いろいろな手作り品、ネコグッズなどあります。
ぜひ、お立ち寄りください。
今日は、一緒に向日葵として活動しているmie.23さんのつまみ細工のヘアクリップなどを、納品してきました。
これから浴衣を着られる機会も多くなります。
お子様の七五三などにもいかがでしょうか?
こちらも是非、ご覧ください。
宜しく、お願い致します。
いつも、ありがとうございます
最近のコメント