« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »

2019年9月

サニタリーポーチ

サニタリーポーチを作りました🎀

Img_e0683

バッグinバッグ、ポーチと作った残りの生地で作りました。

ポケットに入る大きさなので便利です。

 

Img_0678

スーパーで見つけて、つい購入。

娘っこが住んでいた山口と息子っちが住んでいる岡山の味。

どっちから食べようかな?

広島ブログ

いつも、ありがとうございます

 

| | コメント (0)

水族館

3連休は、娘っこが帰ってきました。

1日目は墓参り。

中日は、娘っこも一緒に『マリホ水族館』に。

Img_0667Img_0656Img_0665Img_0666

久しぶりの水族館。

大きい水族館ではないけど、エサやりや可愛い魚がゆっくり見られてよかったです。

ただ、フロアマップやイベントスケジュールを見ていなくて見逃したとこがあったので、また行ってみたいです。

 

水族館のあとは、レクトでランチとショッピング。

Img_0672

お気に入りのお店『豊栄くらす』

美味しかったです。

 

そして、最終日は、おはぎを持って母のところへ。

 

いつもは夫と二人暮らし。

娘っこが帰ってくると私もおしゃべりになります。

私が、最近はまってる痩せるダンスを踊ると娘っこが大笑いしたり、

ワールドカップバレーをを副音声で見て盛り上がったり。(ジャニーズ好きなので)

ほんと、楽しかったです。

 

そして、今日は、息子っちのリクエストのものを荷造りします。

 

広島ブログ

いつも、ありがとうございます

| | コメント (0)

ポーチ

バッグinバッグを作った生地で、大きめのポーチを作りました🎀

Img_0652

キルト芯を入れたので、ふんわりしています。

中にポケットを付けました。 

 

髪をショートにして、風呂上りに乾かす時間も朝のブロウの時間も短くなりました。

ただ、今まで着ていた服や被っていた帽子がなんとなく似合ってないような・・・💧


自分が誰に似ているかわかるアプリをやってみると、何度やってもバレーボール選手だった木村沙織さんに。

これって髪型だけのような。

ちなみに、母がしてみたら女優の中谷美紀さんに。

「あんなに美人かしら」とまんざらでもなさそうでした(笑)

 

 

 

広島ブログ

いつも、ありがとうございます

| | コメント (0)

『記憶にございません!』

『私の針仕事展』の後、映画『記憶にございません!』を観ました🎥

公開すぐということもあってか、席はほとんど埋まっていました。

どの配役も魅力的。

Img_e0649

笑いどころ満載ですが、それだけじゃなく最後の展開など、とても良かったです。

お昼ご飯も食べないで、映画館に入り、終わったのが2時半。

それで、お昼ご飯の代わりに甘いものを食べました。

Img_0645

たまにはいいよね(???たまに???)

 

 

広島ブログ

いつも、ありがとうございます

 

| | コメント (0)

私の針仕事展

毎年楽しみにしている『私の針仕事展』に行ってきました🎀

Img_0650

もう10年もされているんですね。

写真OKでしたので、たくさん撮らせてもらいました。

今年のテーマは「門出」ということで、

小学校に入学されたお孫さんへのキルトや

Img_e0630

大谷翔平選手のキルトなどありました。

Img_e0634

そして、やっぱりこちらの作品の前にはたくさんの人でした。

Img_e0633

三浦百恵さん(山口百恵さん)。人柄がわかる優しい作品です。

大きく素敵な作品が30点。

細かい針仕事にいつも感動です。

 

そして、もう一つの楽しみが人気のお店が出店されている『キルトマーケット』

大好きな南久美子さん、柴田明美さん、宮本邦子さんのお店で買い物をしました。

宮本邦子さんのお店はご本人が立たれていて、いろいろお話させていただきました。

Img_0647

Img_0646

自分用に作りたいと思います。

『私の針仕事展』は、今日が最終日。17日午後5時までです。

 

 

 

広島ブログ

いつも、ありがとうございます

| | コメント (0)

ショートカット

肩まであった髪を短く切りました✂

私は、なかなかいいじゃんと思ってて、夫の感想を楽しみにしていました。

帰ってすぐ「切り過ぎ~ ペコ丸出しじゃ」と言ってきました。

悔しいので、「ペコちゃんみたいに可愛いってことじゃね」と言い返しました。

そして、ちょっと後悔・・・💧
また、伸ばそうかな?

 

13日は、息子っちの21歳の誕生日でした🎽

この連休は、ゼミで東京に行っているらしい。

来週の連休は、ボランティアと忙しそう。

大学生になって一人暮らしをして、2年半。

いろんな事を経験し、充実した学生生活を送っている事はいいことだなあと思います。

少々、羽を伸ばし過ぎのところがあるので心配もありますが、自分を見失わないで、これと決めたらそこに向かって頑張って欲しいなと思います。

 

お誕生日、おめでとう🎁

 

広島ブログ

いつも、ありがとうございます

 

 

 

 

| | コメント (0)

バッグinバッグ

バッグinバッグを作りました🎀

Img_e0607  
  

 

外側と内側にポケットをつけました。

蓋を付けたので、中が見えず安心です。

 

 

Img_0594

アイロンを購入しました。

義母が使っていたアイロンを使っていたんですが、温度の調節がうまくいかなくなって・・・

しばらくアイロンがけが楽しくなりそうです。

 

 

広島ブログ

いつも、ありがとうございます

| | コメント (0)

におい展

昨日は、広島パルコで行われている『におい展』に行ってきました🚙

Img_0587

夫がにおいに敏感な私を 連れていってみたかったらしい(笑)

いい匂いのものもありましたが、

テレビ番組の罰ゲームなどにある

Img_0582

「シュールストレミング」の缶詰が置いてある部屋や「ドリアン」の部屋などありました。

Img_0573

あと、加齢臭や男の部屋などもありました。(こちらはパネルで夫ではありません(笑))

いろんなにおいを嗅ぎ過ぎて、最後にはにおいがわかんなくなりました(笑)

『におい展』は、今日9日までです。

 

昼ご飯は、夫のおすすめのとんかつ&ちゃんぽん『とんち』に行きました。

Img_0584

半ちゃんカツ重です。

ちゃんぽんがあっさり味でかつ重も美味しかったです。

 

 

広島ブログ

いつも、ありがとうございます

| | コメント (0)

一泊二日

息子っちが、昨日帰省してきました🚄

ショッピングモールで待ち合わせをして、ランチの後、洋服を見てまわりました。

残念ながら、気に入るものがなかったようで、そのまま家へ。

晩御飯は、我が家で。

いつもは帰ってきても友達と外食するので、久しぶりの母の味。

どうだったかな?(大したものは作ってないけど)

そして、今日は、墓参りに行き、昼は母も一緒に回転ずしに。





Img_0565

息子っちの体が、大きくなってるとビックリしていました。

(ますます肩幅が広くなり、身長もまだ伸びてるらしい💦)


そして、さっき、友達と晩御飯を食べてそのまま岡山に帰るというので、駅に送って行きました🚙

いつもですが、今回の帰省も一泊二日💧
相変わらず、忙しい大学生です。

3年生ではありますが、そろそろ就職について考える時期。

話を聞きましたが、自分でもまだ迷っているよう。

つい口出ししてしまいますが、最後は自分で決めないと・・・ですね。

 

 

広島ブログ

いつも、ありがとうございます

| | コメント (0)

スマホポシェット

スマホポシェットを作りました🎀
Img_e0562
お散歩やお仕事の時にいかがでしょうか?

 

ここ最近、午前中は拭き掃除を頑張っています。

昨日は、下駄箱の掃除して、自分の靴を2足処分しました。

(本当は夫の靴も捨てたいけど)

今日は、洗面所を。

洗面台の下を掃除して、いらない物を処分しました。

スッキリ!

少しずつしかできないけど、このペースで続けていこうと思います。

 

広島ブログ

いつも、ありがとうございます

 

| | コメント (0)

« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »