« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »

2019年10月

大きい柄の使い切りに挑戦

一目ぼれして購入した動物柄の生地🎵

Img_0811

70㎝あります。

柄の小さい物は使い切ることができますが、大きい柄は難しく手が出せないでいました。

 

とりあえずバッグを作りました🎀

Img_0816

後ろ側

Img_0817

 

残りで、ショルダーバッグを作りました🎀

Img_0822

後ろ側

Img_0823

中のポケットにもこちらの生地を使いました。

布を広げて、どうしたら余りなく使えるかを考えるのが楽しい。

余りはこちら。

Img_0824

さすがに終了かな?(笑)

 

今、こちらの使い道に悩み中。

Img_0807

左は、娘っこに託された『ひっぱりたこ飯』の壺。

右は、夫に託された『峠の釜めし』の釜

しっかりした焼き物だから何かに使えないかと捨てられず。

 

つくづく貧乏性だなあと思います💧


 

広島ブログ

いつも、ありがとうございます

 

| | コメント (0)

当たりました☆

懸賞大好きでよくハガキを送ってたんですが、あんまり当たらなくなってきて・・・

久しぶりに出してみたら当たりました✨

Img_0809

フライパン。

これで料理したら、美味しくできるかな?

 

あ、そういえば、こちらも最近当たりました✨

Img_0821

カットクロス5枚。

あえて自分では選ばない感じのものを希望しました。

生地合わせをしてもらっているので、パッチワークして何か形にしたいと思います。

 

 

 

広島ブログ

いつも、ありがとうございます

 

| | コメント (0)

東京土産

出張に行っていた夫の土産🎁
Img_e0802

シュクレイのクッキーソルト&カマンベール

早速一つ。

美味しい~💕

東京土産は、またこれにしてもらおう。

 

出張に行く前に、夫に頼まれた用事。

Img_0781

このバッグにマジックテープを付けて欲しいとのこと。

で、付けましたよ。

Img_e0782

黒のマジックテープがあってよかった。

私と一緒で、何かで入り口が止まってないと不安みたいです。

これで安心❗

 

 

広島ブログ

いつも、ありがとうございます

| | コメント (0)

マスクポーチ

マスクポーチを作りました🎀
Img_0799

前面のポケットに使い捨てのマスクを。

ファスナーの中には、化粧品や使い終わったマスクを一時的に入れることにもできます。

後ろ側には、ボックスサイズのティッシュがそのまま入ります。

Img_0800

以前作ったブラウンは男性も持てそうです。

Img_0801

鼻炎ぎみの息子っちは、高校の時、ポケットティッシュじゃ足りなくて、学校にボックスティッシュを箱まま持ち込んでました。

花粉症の時期は大変という方に使っていただきたいな。

 

 

広島ブログ

いつも、ありがとうございます

 

| | コメント (0)

使い切り

ミニポーチを作りました🎀

Img_0786

この鳥の生地、とても可愛くて全部使い切りました。

Img_0787

50㎝購入して、これだけできました。

スッキリ❗



花が終わったと思っていた金木犀が、また咲きました。

ほんのりいい匂いです。

 

広島ブログ

いつも、ありがとうございます

 

| | コメント (0)

小花柄が好き

ペンケースを作りました🎀

Img_0771

内布は

Img_0769

小花柄。

このパターンが多いです。

私を知っている方は、もうご存じの事と思いますが、私は、小花柄が大好き💕


『なつぞら』十勝のお母さん(松島奈々子さん)や今の『スカーレット』きみちゃんのブラウスに目がいきます。

Img_0773

この生地は私も持っていました。

捜したけど、もう使い切ってたみたいです💦

そして、私の今日の服装も小花柄のブラウスです。

ただ、花柄が苦手という方も結構いらっしゃるので布小物を作るときは、内布に忍ばしたりすることが多かったのですが、

これからは、小花柄も表に出して作っていきたいなと思います。

 

 

『俺の話は長い』のお母さんのエプロンやパジャマも素敵ですよ。

広島ブログ

いつも、ありがとうございます

 

| | コメント (0)

付録のカットクロスで

発売中の『コットンタイム11月号』付録のカットクロスで、鍋つかみを作りました🎀

Img_e0711

クリスマスのタペストリーとして飾っても可愛いです💕

Img_0720

急に気温が下がって朝晩は寒いくらいです。

そういえば、今年もあと2ヶ月ちょっと。

ペコちゃんも衣替え。

Img_0766

本当早いですね~

 

広島ブログ

いつも、ありがとうございます

 

| | コメント (0)

トートバッグ

『CLAIR』さんで委託販売させていただいていた「ふわふわの実*向日葵ハンドメイドマルシェ』は、昨日で終了しました。

お越しくださった皆様、ありがとうございました。

 

大きめのトートバッグを作りました🎀
Img_0758

似た感じにになりましたが、ネコちゃん好きの方に

Img_0757

内布も柄の布にしました。

Img_0759

大きなポケットもあります。

1泊旅行くらいは大丈夫かな?

 

これからの活動は未定ですが、ボチボチのペースで作り続けていけたらいいなと思っています。

よろしく、お願いします。

 

 

広島ブログ

いつも、ありがとうございます

 

| | コメント (0)

祭りの準備

20日は地区のお祭りです。

今年は班長なので、いろいろ手伝いがあります。

一つはこれ。

Img_e0698

御幣づくり。

結構大変でした。

19日の朝、縄張りをする予定なんだけど、雨の予報☔

大丈夫かな?

お祭りの日は、神輿の練り歩きについて回ります。

いつもは、家の前を通る時に見届けるだけだったけど、今年は交通整理。

雨が降らないといいな。

 

台風19号で被害に遭われた方々に、お見舞い申し上げます。

一日でも早い復興をお祈りしております。

広島ブログ

いつも、ありがとうございます

 

| | コメント (0)

最終戦

毎試合、楽しく観ていた『ワールドカップバレー』

昨日の最終戦も盛り上がりました~

フルセットになり5セット目の西田くんのサーブ。

どんどん決まって、あれよあれよという間に勝利❗❗❗

本当すごかった😃

娘っこと、試合を見ながらLINEするのも楽しかったな。

広島大会初日には、テレビに娘っこが送った応援メッセージが映って興奮しました。

Img_e0719

終わってしまって寂しいけど、来年の東京オリンピックが本当楽しみになりました。

頑張れ!ニッポン!

 

広島ブログ

いつも、ありがとうございます

 

| | コメント (0)

懐かしい場所

子ども達が小さい頃、よく遊びにいった『グリーンヒル郷原』

Img_0749

鯉のいる池、大きな遊具(縄にぶら下がって移動する?)広い芝生。

あまり変わってなかったです。

 

娘っこが写生大会に初めて参加した場所もこちらでした。

藤棚の下でみんなでお弁当を食べながら描いたこの絵。

Img_0755

いきなり市長賞を頂いてびっくりしました。

20年も前のことです。

それから、娘っこは写生大会に参加するようになり、絵を描くのが大好きになりました。

この絵は、亡くなった義父と義母も描かれていて、私も好きな絵なので家に飾ってあります。

 

施設内のレストラン『城山』で昼ご飯を食べました。

Img_0748

ごはんとみそ汁がおかわりできました。

施設では、塾(息子っちが行ってた)の集中講座が行われていたようで、50名ほどの生徒さんと一緒になりました。

中学3年生かな?

美味しそうなカレーライスを食べておられました。

こちらも息子っちのその頃を思い出し、「受験頑張ってね」と心の中で応援しました。

懐かしい場所をまた訪ねるのもいいなと思いました。

 

広島ブログ

いつも、ありがとうございます

| | コメント (0)

嬉しくてしょうがないのですが

先日買い物に行った時、すれ違った人のバッグがなんとなく目に入りました。

バッグにぶら下がっているスマホケースが、私が作った物でした。

「ありがとうござます。それ私が作ったんです」って声を掛けたいけど・・・

掛けられません💧

「え~、この人が作ったん?」「急に何?」と思われないかと考えてしまうのです。

嬉しくてしょうがないのですが🎵

いつか勇気が出たら、使い心地とか聞いてみたいな。 

 

現在、委託販売をお願している『CLAIR』さんで、そのスマホケースも置かせていただいています。

と、ちゃっかり宣伝をさせてもらったりしてますが(笑)

Dscf4253_20191011074201

素敵な作家さんとご一緒させて頂いています。

お近くにお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。

宜しく、お願いします。

 

POP UP SHOP ふわふわの実*&向日葵ハンドメイドマルシェ

 

Img_e0708_20191026150101

 

『CLAIR』

呉市焼山中央1丁目10-1山田ビル1F

営業時間10時~18時

 

 

 

広島ブログ

いつも、ありがとうございます

 

 

| | コメント (2)

イベントに参加させていただきます

ハンドメイドで仲良くしていただいているmihomeloさんにお誘いただきました🎀

 

POP UP SHOP「ふわふわの実*&向日葵 ハンドメイドマルシェ」

10月8日(火)~10月17日(木)

Img_e0708

(写真をポチっとして頂けると大きくなります)

Img_0700

呉市焼山にある、素敵なセレクトショップ『CLAIR』さんでの委託販売です。

 

ふわふわの実*のKURRUさん、mihomeloさん、向日葵で一緒に活動しているmie.23さん、そして私ことPE*KOの布小物があります。

お近くにお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。

宜しく、お願いいたします。

 

『CLAIR』

呉市焼山中央1丁目10-1山田ビル1F

営業時間10時~18時

 

 

広島ブログ

いつも、ありがとうございます

| | コメント (0)

ワールドカップバレー

ラグビーワールドカップ、盛り上がってますね🎀

一昨日の試合も凄かった!

バレーボールのワールドカップもあるので、応援に忙しいです(笑)

 

私は、小学5年から短大までバレーをしていたし、40代はソフトバレーもしたので、やっぱりバレーの方を中心に。

思い起こせば、夫と結婚するきっかけもバレーと関わっていた夫と話が合ったことでした。

私は、体力の限界で50歳でソフトバレーをリタイアしましたが、息子っちは、大学でバレーボールサークルに入っていて、娘っこは、今年からソフトバレーに関わっています。

バレーボールに縁があるなあって感じています。

 

昨日の男子バレー、いい試合でした✨

娘っこと、「石川君、かっこいい~」ってLINEしながら観ていました。

広島大会、行きたかったな~

残念だけど、テレビの前でキャーキャー言いながら観たいと思います。

 

 

広島ブログ

いつも、ありがとうございます。

| | コメント (0)

保険証入れ

保険証入れを作りました🎀

Img_0696

こちらの生地、とっても可愛くて気に入っています。

余りも少なくなってきました。使い切りに挑戦です(笑)

 

Img_0690

3日ほど前から、金木犀のいい匂いがしています。

けど、これから雨予報。

花が落ちちゃうかな?

10月というのに、暑いです。

金木犀が咲く時期って、こんなに暑かったっけ?

 

広島ブログ

いつも、ありがとうございます。

緒方監督、お疲れさまでした⚾







 

| | コメント (0)

« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »