« マスクいろいろ | トップページ | 山陽花の寺 »

東広島市河内町へ

日曜日、ずっと気になっていたnancyさんの『前衛弁当展』を河内こども図書館に見に行ってきました🚙

Img_e2614  

才能あふれるnancyさん。

Img_2587

Img_2590

こんなに楽しいお弁当を毎日食べられてれるご主人。

お幸せだろうな~。

「我が夫よ。手抜き弁当でこめん。」でも、私には、絶対無理です💦

最終日に見に行けて良かったです。

会場のこども図書館。

靴を脱いで入ると、たくさんの本。

ゆっくり本を選べるような空間で、近くにこんな図書館があるといいなあと思う素敵な図書館でした。

 

河内町で、お昼ご飯。

検索すると廃校になった小学校のお蕎麦屋さんが出てきました。

この道で合ってる?ってちょっと心配になる道を通って辿り着いたお店。

『さわやか茶屋』

Img_2600

11時開店。早く着いたのでちょっと待って一番のり。

Img_e2593

Img_2594

「今日は十割そばです」と説明がありました。

その日によって違うようです。

蕎麦を切っている音が厨房からしていました。

小学校で使っていた椅子で食べるお蕎麦。

居心地がとても良かったです。

レジ横のお野菜もとっても安くて。

買って帰りました。

小学校の2階が展示室になっていたので上がってみました。

Img_2596

Img_2598 

教室には、昔の道具が展示されていました。

お店を出る頃には、たくさんのお客さん。

早めに行かれるのが、お勧めです。

 

広島ブログ

いつも、ありがとうございます

|

« マスクいろいろ | トップページ | 山陽花の寺 »

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

わざわざ河内町までお越しくださいまして、
ありがとうございます。
記事を読ませていただき、感激いたしました。

この図書館のおかげで、子育てが充実しました。
田舎ではありますが、
理想的な図書館です。

私は同じ町内に暮らしていながら、
まださわやか茶屋に行ったことがありません。
近々行ってみようと思いました。

投稿: nancy | 2020年9月 1日 (火) 09時22分

*nancyさんへ*

とても素敵なお弁当。
楽しく拝見いたしました。
顔はめのボードも、しっかり写真を撮りました(笑)

ゆっくり本を読める図書館。
いいですねえ~

河内町には、親戚があるので、何度かお邪魔したことがあります。
さわやか茶屋も良かったです。
ぜひ、行かれてみてください。

これからも素敵なイラスト、お弁当をたのしみにしています。
コメント、ありがとうございました。

投稿: PE*KO | 2020年9月 1日 (火) 16時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« マスクいろいろ | トップページ | 山陽花の寺 »