2021年3月
娘っこの帰省
娘っこが次に家に帰れるのがゴールデンウイークになりそうだからと土曜日に帰省してきました。
(夫が娘っこに頼まれて録画したジャニーズの番組がたまって連絡したらしい)
といっても、娘っこが一人暮らしをしているのは、車で30~40分のところ。
迎えに行って、お世話になった方への焼菓子を買いにケーキ屋さんに。
私達にもシュークリームを買ってもらいました。
シューにナッツが入ってサクサク。
クリームも美味しかった~
娘っこに買ってもらったからか余計に美味しかったのかな。
昨日の昼は、前に写真を送ったら「懐かしい」と返事が返ってきたので、瓦そばを作りました。
バイトしていたお店では、エビも入っていたそう。
次は、エビも入れてみよう。
娘っこと久しぶりにたくさん話ができて嬉しかった。
送って行ってバイバイしたら「また来週~」
あ、そうでした。来週は、娘っこが習っていたバレエ教室の発表会。
また話ができるのが楽しみです。
いつも、ありがとうございます
姉弟
昨日、卒業式だった息子からLINEで写真が送られてきました。
にこやかな息子っち。
良い仲間に出会えて良かったなあと思いました。
夫がその写真を見て「全部真ん中に写っとるのう」
そういえば、息子っちはいつも写真の真ん中にいるなあと。
それに比べて、娘っこは遠慮がちに端に写っていることが多かったかも。
同じ物を食べさせて同じように育てたつもりだけど、息子っちは肩幅が広くガッチリ体系(スーツもアスリート用だった)、娘っこは華奢で細っこい(もうちょっとお肉をつけて欲しい)
要領がよく自信過剰な息子っちに比べて、娘っこは完璧主義で心配性。
体育会系の息子っちに、文化系の娘っこ。
先生や知り合いに、「似てませんね~」と言われることが多かった。
そんな姉弟ですが、何故か弟は姉と同じ職業に就くことになりました。
真面目とは言い難い息子っち、大丈夫かしらと心配もありますが、先日、小学校の卒業文集に将来なりたい職業と書いてるのを発見しました。
最近では、姉弟で連絡を取り合うことも無くなっているみたいだけど、これを機会に、息子っちはわからないことは娘っこに相談し、娘っこは息子っちの適当なところを少し見習って(笑)頑張って欲しいなと思います。
いつも、ありがとうございます
卒業
今日は、息子っちの大学の卒業式です。
コロナ禍という事で、保護者も出席できず、在学生の会場への立ち入りも禁止だそうです。
後で「おめでとう」のメールを送りたいと思います。
そして、四月からは社会人です。
親としては、広島に帰ってきて欲しいという気持ちもありましたが、そのまま岡山で新生活を迎えることになりました。
先日、こちらに帰省して、いろんな手続きを済ませ、スーツも購入し、墓参りにも行ってきました。
仕事が始まると、忙しくてなかなか帰省も話することもむずかしくなってくると思うので、こちらからちょこちょこメールしようと思っています。
(嫌がられるかな?)
4年間、充実した楽しい大学生活を送れたようで、母は嬉しいです。
これからは、しんどいこともあると思う。
そんな時は、愚痴でも弱音でも何でも聞くよ。
頑張ってね!
卒業おめでとう!!
いつも、ありがとうございます
mie.23さんの作品
ハンドメイドイベントに出展します。
mie.23さんの作品と私PE*KOは「向日葵」で参加します。
今日は、mie.23さんの作品を紹介します。
ワンちゃんのバンダナです。
首回り38㎝~47㎝の中型犬くらいのサイズです。
前回、大人気だった可愛いミニミニバッグ。
お子さんが人形のバッグにとお小遣いで購入されていました。
お値段もとっても可愛いのです。
そして、つまみ細工。
とても丁寧に作られています。
プレゼントにいかがでしょうか?
「向日葵」は、19日、20日に参加します。
店頭には、私一人なのでドキドキですが、皆さんとお話できると嬉しいです。
他にもいろんなジャンルの手作り品が並びます。
ぜひ、お出かけください。
いつも、ありがとうございます
麻婆豆腐
麻婆豆腐を作るときは、○○屋の麻婆豆腐の素を使って作っていたんだけど、豆板醤を買ってからは、最初から作るようになりました。
作ってみると、時間的にもそう変わらないし、夫は気に入っているよう。
だけど、私。
やっぱり抜けてて、豚ミンチを買ってたつもりが合い挽き肉を買ってて。
しょうがないからそのまま使ったけど、夫は気づいてなかったみたい。
もうひとつ、ブロッコリーって湯がいてサラダにするかシチューに入れるとかしてなかったのですが、生のまま子房に分けて焼くとこれが美味しいのです。(焼いた後、蓋をしてちょっと蒸します)
最近はよくこれを作ります。
料理は嫌いじゃないけど、上手じゃない。
そんなご飯を、これまで、夫も子どもたちも残すことがなかったので甘えてたけど。
少しずつ、上手くなるように頑張ろう。(すっごく遅いけど・・・)
いつも、ありがとうございます
仕送り終了とひな祭り
昨日、息子っちへの仕送りを郵貯にしてきました。
大学4年の息子っち。無事に卒業できるようです。
「最後の仕送り完了。残高が○○円しかなかったよ 笑」
とLINEすると、いつもは「へ~イ」とか「あざす」の返事だったけど、
昨日は「この4年間、仕送りありがとうございました」と返ってきました。
ちょっと、ウルっときちゃいました。
昨日は、ひな祭りでしたね。
和室が卓球台でいっぱいなので、今年は床の間にちょこっとだけ
晩御飯も具を混ぜるだけのちらし寿司にハマグリのお吸い物、パックから出しただけのお刺身に桜餅。
簡単に済ませました。
私「ひなケーキ買ってきてないの?」
夫「○○(娘っこ)がおったら買ってきとったけど・・・」
私「おるじゃん、ここにも娘が」
夫 苦笑
と50代後半の夫婦の会話です 笑
いつも、ありがとうございます
最近のコメント