« ヒマワリ | トップページ | 土用の丑の日 »

東京オリンピック

オリンピック、6日目を迎えましたね。

オリンピックを観ている時、「選手の親は、どういう気持ちなんじゃろ?」と夫。

私は「絶対嫌だ」と答えました。

 

息子っちは、小学校まで水泳を中高はハンドボールをしていましたが、私は、地区大会でさえハラハラドキドキして、本人より緊張していました。

今は反省していますが、試合の後、あーしたらこーしたらといらないことを息子っちに言ったりして・・・

だから、もし息子っちが万が一オリンピックに出るような選手になっていたとしても、心配で観てられないし、倒れているかもしれません。

選手が「家族の支えがあって」と話されるのを聞くと、子どもを信じてフォローする、すばらしい親御さんの力もあってこそなんだろうなと思うのです。

今日も、いろいろな種目が行われます。

午後2時頃からは、ハンドボールの予選も行われます。

あまり知られてないスポーツだと思いますが、激しさと速さにびっくりされると思います。

ぜひ観ていただきたいな。

私も、テレビの前で応援したいと思います。

 

広島ブログ

いつも、ありがとうございます

|

« ヒマワリ | トップページ | 土用の丑の日 »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ヒマワリ | トップページ | 土用の丑の日 »