病院のはしごで金欠?
昨日、息子っちから「皮膚科、眼科、歯医者、整体の土曜日」とLINEが来ました。
皮膚科は子どもの時からのアトピー、眼科はコンタクトの処方、歯医者は虫歯、整体は疲労が原因の腰痛らしい。
「病院代が高いから支援してもらってもいいよ」と冗談か本気なのかわからない。
その時は、「給料の中で生活できるように見直してみてね」と返事。
だけど今朝は、「本当に厳しい時は、ちゃんと言ってね」と送ってました。
甘いなあと自分でも思ってしまう。
大学生の時は、仕送りとは別に家賃、光熱費、携帯代も出していて、足りない分は息子っちがアルバイトで補ってたけど、4月に社会人になってからは自分の給料のみ。
3月から会っていない息子っち。
夫がリモートで家族会議しようと言っても断ってくるので、どんな風になってるかわからない。
3月は部屋をきれいにしてたけど今は散らかってるんかな?とか、痩せたかな?太ったかな?といろいろ気にはなるけど、自分で選んだ県外での暮らし。
時々LINEで安否確認はして、なるべく見守ることにします。
いつも、ありがとうございます
| 固定リンク
コメント