« ぺたんこポーチ | トップページ | 硬貨 »

大学入学共通テスト

土日は、共通テストでしたね。

1日目の事件やコロナ禍もあって受験生の皆さんや親御さんも落ち着かない中の受験になられたんじゃないでしょうか?

我が家の娘っこは8年前、息子っちは5年前にまだセンター試験と言われてる時に受験しました。

娘っこも息子っちも、センター試験があまり良い出来ではなく。。。

一旦は落ち込みましたが、その後、切り替えたことで次の試験は気持ち新たに臨むことができました。

二人とも県外の大学志望だったので、ホテルをとって私もついて行きました。

それまで2人きりで泊まりで出掛けたことがなく、私はなんだか旅行気分(もちろん試験中は落ち着きませんでしたが)

そんなこともあってか、子ども達もリラックスして試験を受けることができたようです。

共通テストで力が発揮できなかったという受験生の皆さんも、次の試験に向けて切り替えて、あともう少し頑張ってくださいね。

そして親御さんもあと少し見守ってあげてください(と、偉そうに言ってる私は、神社に何度も足を運びましたが 笑)

 

 

私の時代は共通一次と言っていた共通テスト。

新聞に問題が載っていたので最初の1問くらいは解けるかな?と思ったけど、字の小ささにまず無理でした。

 

広島ブログ

いつも、ありがとうございます

|

« ぺたんこポーチ | トップページ | 硬貨 »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ぺたんこポーチ | トップページ | 硬貨 »