« バネポーチ | トップページ | ミニポーチ »

筆の里工房

土曜日、「筆の里工房」に行きました。

今行われているのは『野村重存の楽しいスケッチ画展』

Img_e8649 

「プレバト」の水彩画の先生です。

 

開館すぐくらいに入ったのだけど、すでに多くの人。

野村先生、熊野にはもう何度も訪れていらっしゃるようで熊野でスケッチされている絵もありました。

夫と私が一番惹かれたのは、黒の鉛筆だけで描かれているデッサン。

凄い、上手いの言葉しか出ませんでした。

番組の中で描かれたお手本も数点ありました。

 

筆の里工房を描かれた絵はがきを購入して同じ場所に立ってみました。

Img_8647

全く変わらず一緒です。

Img_8642

筆の歴史や体験もして楽しく過ごしました。

 

この後「里の駅 トモ・ビオパーク」にも行ってイベントを見たり野菜を買ったりしました。

 

お腹が空いて、気になっていた台湾料理のお店に。

Img_e8652

日替わりの焼きビーフンのセット

これで750円とは。

お腹いっぱいになりました。

 

広島ブログ

いつも、ありがとうございます

|

« バネポーチ | トップページ | ミニポーチ »

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« バネポーチ | トップページ | ミニポーチ »